2008年07月19日
緑の中を~
今日は小国の英語子どもサークルでした。夏休みに入り、子ども達の表情も嬉しそう。
子どもにとっては、楽しい楽しい1ヶ月以上の休みですもんね!でも、今年は小国の小学校では、2学期は8月25日から始まるそうなんです。
なんでも、小国の小学校は合併するそうなんで、その準備で来年の春休みが少し長くなるそうです。小学校の合併・・・ここにも少子化の足音ですね。
さて、サークルが終わると夕方から約束と中学生もあるので、そのまま帰ることに。ゆっくりしたいところですが・・・昨日遊んでいるのでまたということで!
さて、帰る途中は、山の緑を楽しめます。そして山に入るととてもいい風が吹いて涼しい~。
こんなにも周りに緑があるのとないのでは違うんですね~。しばし、天然のクーラーで気分は最高♪
ソフト・・・・高原で食べると美味しいと思いましたが・・・ここは我慢!
まあ~昨日食べてるからね。
そうして、暑い暑い、大分に戻ってもう一仕事。明日は朝から、子どもの部活で一日、体育館です。。。暑さに耐えれるかしらん??私も夏休みが欲しいですわあ~。とほほ~

子どもにとっては、楽しい楽しい1ヶ月以上の休みですもんね!でも、今年は小国の小学校では、2学期は8月25日から始まるそうなんです。
なんでも、小国の小学校は合併するそうなんで、その準備で来年の春休みが少し長くなるそうです。小学校の合併・・・ここにも少子化の足音ですね。
さて、サークルが終わると夕方から約束と中学生もあるので、そのまま帰ることに。ゆっくりしたいところですが・・・昨日遊んでいるのでまたということで!
さて、帰る途中は、山の緑を楽しめます。そして山に入るととてもいい風が吹いて涼しい~。

こんなにも周りに緑があるのとないのでは違うんですね~。しばし、天然のクーラーで気分は最高♪
ソフト・・・・高原で食べると美味しいと思いましたが・・・ここは我慢!

そうして、暑い暑い、大分に戻ってもう一仕事。明日は朝から、子どもの部活で一日、体育館です。。。暑さに耐えれるかしらん??私も夏休みが欲しいですわあ~。とほほ~
