スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2008年07月17日

暑いしか言えないし・・・・。

今日は小学校で5年生の英語の授業。今年から、5年生も月イチで、続けることになりました。

と言うのも、2011年からいよいよ公立小学校では5,6年生の英語活動が必修になります。私が行っている小学校は、4年生の「総合的な学習の時間」の一つと言うことで、月に2~3回程度で英語活動を5年間やってきました。
(公立小学校での英語必修化については、また違った形で、紹介していきたいと考えてますので、興味のある方は待っていてくださいね。)


必修化にともない、今まで小学校で英語に触れたことのない担任の先生もやっていかなくてはならない分野になってきます。そこで、担任の先生方をサポートして、完全必修化の前倒しとしてお手伝いすることになりました。

実際に、私の授業を見てもらったり、来週には先生方を前にワークショップセミナーをすることも決まりました。その打ち合わせもあって今日は小学校に行ったんですがそれにしても教室は暑かった!!icon

3クラスが終わった頃には軽くヘロヘロになってましたよ~。。。いやあ~、子ども達すごいわ~。中休みなんて、この暑いのに外でドッジボールや走り回ったりして遊んでいるのを見てるだけで私は倒れそうです。

ペットボトルを丸ごと飲んでしまいそうな勢いで水分補給です。icon家に戻ってからもしばらくは放心状態。暑さに体力が奪われますねえ~。。。。icon

夕方のレッスンをする頃になり雷もなって、雨が降り出したので涼しくなるのかと思えば、この蒸し暑さ。嫌になりますわ~。こんなに暑いと夏の終わりの電気代がちょっと怖いです。icon

そんなこんなで今日もバタバタして汗を一杯かいたのですが、その分たくさん水分やら甘いのやら取ってるので、むしろ、マイナスです。ふう~。

明日はいよいよ、終業式。。。。親にとっちゃ~、地獄の夏休みですなあ~。。。。








  


Posted by erieri at 23:58Comments(4)お家の出来事