2007年07月17日
プチポリ納豆だって。。。
小学校の英語活動が終わると昼からは英語サークルでした。連休明けの子ども達は、体力は充電済み。張り切っている姿がとても頼もしいです。
さて、サークルに来てくださるお母さん方も、いつもブログを見ていてくれているようですね。先日の納豆の記事を読んで、うちの家族が納豆好きということを知り、一人のお母様から、こんなものを頂きました。
「プチポリ納豆 梅味」

これは・・・・
フリーズドライ製法。納豆菌が生きてるって書いてあります。。
せっかく、頂いたので開けてみて食べてみることにしました。

ネバネバはないようですね。豆みたいな感じです。口に入れると納豆のままの味が広がります。そして梅味なので当たり前ですが、梅の味もします。
う~ん、しっかりと噛んで食べると大豆の味がしてきて美味しいのですが、ちょっときついかも。。。
でも、帰って子ども達に食べさせると、これが結構好評。
納豆があまり好きでない人は、ダメかもしれませんね。
これを私にくれたお母さんは、実は納豆嫌い。ブログのネタにどうぞだって。
うん、しっかりと納豆ネタとお母さんのこともネタにしましたよー。
ちなみに梅味の他にキムチ味としょうゆ味があるようですよ。
さて、サークルに来てくださるお母さん方も、いつもブログを見ていてくれているようですね。先日の納豆の記事を読んで、うちの家族が納豆好きということを知り、一人のお母様から、こんなものを頂きました。

「プチポリ納豆 梅味」

これは・・・・


せっかく、頂いたので開けてみて食べてみることにしました。

ネバネバはないようですね。豆みたいな感じです。口に入れると納豆のままの味が広がります。そして梅味なので当たり前ですが、梅の味もします。

う~ん、しっかりと噛んで食べると大豆の味がしてきて美味しいのですが、ちょっときついかも。。。
でも、帰って子ども達に食べさせると、これが結構好評。

これを私にくれたお母さんは、実は納豆嫌い。ブログのネタにどうぞだって。

うん、しっかりと納豆ネタとお母さんのこともネタにしましたよー。

ちなみに梅味の他にキムチ味としょうゆ味があるようですよ。

2007年07月17日
もうすぐ夏休みだね~。
今日は小学校英語活動の日でした。早いもので、夏休みになるので今日が今学期最後となりました。
連休明けの今日は朝から子ども達はちょっとお疲れモードです。
朝から声を出すようにもっていくのにちょっと苦労しました。
それでも、毎回子どもたちは、英語を楽しみにしていてくれて始まると暑い中でも集中力をみせてくれました!
少しずつできることや言えることが増えていくのが私も楽しみであり子どもたちにも自信になっているようです。
3クラス終わると、私もちょっとくたくた。。。職員室で水分補給して帰ることにします。
職員室では、夏休みの映画の券があったり、夏の友があったりとすっかり夏休みの準備をしています。あと4日で夏休みなんですよね。
少し涼んで、駐車場に向かうときたくさんの子どもたちが、運動場でボール遊びや駆け回っている姿が見えました。どの子どもも汗をかきながら、嬉しそうです。
やっぱり、君たちは汗をかきながら嬉しそうに遊ぶ姿が一番似合うと思いました!!
もうすぐ、夏休み!大いに汗をかきながら、過ごしてほしいものです。

連休明けの今日は朝から子ども達はちょっとお疲れモードです。

それでも、毎回子どもたちは、英語を楽しみにしていてくれて始まると暑い中でも集中力をみせてくれました!
少しずつできることや言えることが増えていくのが私も楽しみであり子どもたちにも自信になっているようです。
3クラス終わると、私もちょっとくたくた。。。職員室で水分補給して帰ることにします。
職員室では、夏休みの映画の券があったり、夏の友があったりとすっかり夏休みの準備をしています。あと4日で夏休みなんですよね。

少し涼んで、駐車場に向かうときたくさんの子どもたちが、運動場でボール遊びや駆け回っている姿が見えました。どの子どもも汗をかきながら、嬉しそうです。
やっぱり、君たちは汗をかきながら嬉しそうに遊ぶ姿が一番似合うと思いました!!
もうすぐ、夏休み!大いに汗をかきながら、過ごしてほしいものです。

