2007年07月15日
とうもろこしの思い出
今日は祖母が亡くなっての四十九日のお参りに行ってきました。本当に月日が経つのは早いものですね。台風も去って気持ちのよい今日は、せみの鳴き声を聞くと初夏を感じました。
行く途中に、毎年とうもろこしを買うお店に寄ると、すでにとうもろこしが並んでいました。ここのとうもろこしは、甘くて安いのでいつもとうもろこしを買うのを楽しみにしています。

夏はとうもろこしが美味しい季節ですね!小学生の頃思い出すのは、毎年夏休みは祖父母の家で過ごしたことです。
その頃、祖父はとうもろこしをたくさん植えていて毎朝それを取って来てくれて茹でて私達に食べさせてくれました。今みたいにスイートコーンの種類はなく昔ながらのとうもろこしです。だから堅いのもあれば、たまにものすごく甘くて美味しいのに当たることもあります。
だから、とうもろこしと言えば歯ごたえがあるものだと思っていました。とても、大好きだったとうもろこし。
あの頃、とうもろこしが植えてある畑も、ものすごく広くて、畑まで行く道も遠く草原の中を通っていたような記憶がありました。(そう、大草原の小さな家のような・・・・すっごい勘違いですよね!
)
でも、いつしか大きくなって、眺めた時そんなに広くない事に気づいたんです。そう、私もいつの間にか大人になり今では、とうもろこし畑もありません。そして、草原だと思っていたところも今では駐車場になっています。
広場ぐらいの大きさが広い草原に思えたあの頃がとても懐かしく思えます。
買ったとうもろこしを見ていると夏の草原を走り回っていた記憶が戻ってきました。
明日の朝、とうもろこしを茹でて食べる事にしましょ。。。あの頃と違って、かたく歯ごたえはないけど、思い出と同じような甘い甘いとうもろこし。祖母や母と過ごした夏を想い、口いっぱいに頬張りながら。


行く途中に、毎年とうもろこしを買うお店に寄ると、すでにとうもろこしが並んでいました。ここのとうもろこしは、甘くて安いのでいつもとうもろこしを買うのを楽しみにしています。


夏はとうもろこしが美味しい季節ですね!小学生の頃思い出すのは、毎年夏休みは祖父母の家で過ごしたことです。
その頃、祖父はとうもろこしをたくさん植えていて毎朝それを取って来てくれて茹でて私達に食べさせてくれました。今みたいにスイートコーンの種類はなく昔ながらのとうもろこしです。だから堅いのもあれば、たまにものすごく甘くて美味しいのに当たることもあります。

だから、とうもろこしと言えば歯ごたえがあるものだと思っていました。とても、大好きだったとうもろこし。
あの頃、とうもろこしが植えてある畑も、ものすごく広くて、畑まで行く道も遠く草原の中を通っていたような記憶がありました。(そう、大草原の小さな家のような・・・・すっごい勘違いですよね!

でも、いつしか大きくなって、眺めた時そんなに広くない事に気づいたんです。そう、私もいつの間にか大人になり今では、とうもろこし畑もありません。そして、草原だと思っていたところも今では駐車場になっています。
広場ぐらいの大きさが広い草原に思えたあの頃がとても懐かしく思えます。
買ったとうもろこしを見ていると夏の草原を走り回っていた記憶が戻ってきました。

明日の朝、とうもろこしを茹でて食べる事にしましょ。。。あの頃と違って、かたく歯ごたえはないけど、思い出と同じような甘い甘いとうもろこし。祖母や母と過ごした夏を想い、口いっぱいに頬張りながら。


2007年07月15日
台風一過
夜中は吹き戻しがあって、風の音で何度も目が覚めました!
でも、台風は過ぎたようで!!太陽の光がさしてきました。

さて、お庭のお掃除♪台風一過で今日も始まりますよー!!

でも、台風は過ぎたようで!!太陽の光がさしてきました。

さて、お庭のお掃除♪台風一過で今日も始まりますよー!!

