2007年07月04日
七夕のはなし
もうすぐ、七夕ですね。
七夕伝説は日本だけで語られているものではありません。アジアだけでなくヨーロッパなど世界各地で、この星座や天の川にまつわる話が多く存在しているようです。
七夕伝説の発祥の地は中国のようですが、北ヨーロッパの方にも天の川にまつわる話が多くあるのです。
そう言えば、日本の彦星と織姫の話って、子どもの頃に絵本や紙芝居などで見たりしたのだけど、今になってどんな話だったかはっきりとは覚えていませんね。。
そこで、子どもさんにも大人の方にも楽しめるWeb絵本を見つけました。
七夕の夜、みんなで見てみるのもいいかもしれませんよ。

Web絵本 たなばた
また、七夕クイズに10問答えて、織姫と彦星を会わせてあげるというのもありましたのでやってみて下さいませ。
七夕クイズ
七夕伝説は日本だけで語られているものではありません。アジアだけでなくヨーロッパなど世界各地で、この星座や天の川にまつわる話が多く存在しているようです。

七夕伝説の発祥の地は中国のようですが、北ヨーロッパの方にも天の川にまつわる話が多くあるのです。
そう言えば、日本の彦星と織姫の話って、子どもの頃に絵本や紙芝居などで見たりしたのだけど、今になってどんな話だったかはっきりとは覚えていませんね。。

そこで、子どもさんにも大人の方にも楽しめるWeb絵本を見つけました。
七夕の夜、みんなで見てみるのもいいかもしれませんよ。



また、七夕クイズに10問答えて、織姫と彦星を会わせてあげるというのもありましたのでやってみて下さいませ。



2007年07月04日
てるてる坊主~てる坊主♪
朝から、雷とともに目が覚めまてしまいました。本当に、よく降る雨ですね。
てるてる坊主の歌を唄いましょう♪知ってますか?てるてる坊主の歌って実は4番まであって
ちょっと残酷なんですよね。
子どもの頃は、「てるてる坊主 てる坊主♪明日天気にしておくれえ~♪」って靴を放り投げて、靴で天気を占ってましたよね。
ちょっと、懐かしくなっただけです。
どうか、いろんなところに被害がでませんように・・・・・・

1、てるてる坊主 てる坊主
あした天気に しておくれ
もしも曇って泣いてたら
空をながめて みんな なかう(泣こう)
2、てるてる坊主 てる坊主
あした天気に しておくれ
いつかの夢の 空のよに 晴れたら
金の鈴あげよ
3、てるてる坊主 てる坊主
あした天気に しておくれ
私の願いを 聞いたなら
あまいお酒を たんと飲ましょ
4、てるてる坊主 てる坊主
あした天気に しておくれ
それでも曇って 泣いてたら
そなたの首を チョンと切るぞ

てるてる坊主の歌を唄いましょう♪知ってますか?てるてる坊主の歌って実は4番まであって
ちょっと残酷なんですよね。

子どもの頃は、「てるてる坊主 てる坊主♪明日天気にしておくれえ~♪」って靴を放り投げて、靴で天気を占ってましたよね。
ちょっと、懐かしくなっただけです。
どうか、いろんなところに被害がでませんように・・・・・・


1、てるてる坊主 てる坊主
あした天気に しておくれ
もしも曇って泣いてたら
空をながめて みんな なかう(泣こう)
2、てるてる坊主 てる坊主
あした天気に しておくれ
いつかの夢の 空のよに 晴れたら
金の鈴あげよ
3、てるてる坊主 てる坊主
あした天気に しておくれ
私の願いを 聞いたなら
あまいお酒を たんと飲ましょ
4、てるてる坊主 てる坊主
あした天気に しておくれ
それでも曇って 泣いてたら
そなたの首を チョンと切るぞ