スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2007年04月30日

マテ貝採りに行ってきました。

ゴールデンウィークも前半。天気予報を見ると、夕方から雨のこと。。。icon

それならば、今のうちにとerieri一家は国東まで足を伸ばしました。途中、釣具店で貝堀セットと購入して、干潮時間をねらって真玉海岸へ行きました。

ちょうど着いたのがお昼ごろ。まだ、人はそんなにいませんでしたが、貝を掘っている人が見えます。

                        
            
この時期、ここで採れるのはマテ貝です。子ども達もやる気満々。icon早速、採れそうな場所へ移動して、クワでちょっと掘ると穴がいくつも現れます。

          
    
その穴に塩を少し入れてやると、穴の中からマテ貝が出てきます。出てくる瞬間を狙って、手でつかまえるのです。

                

これが、なかなかすばやい。最初は、上手くコツがつかめず苦戦。でも一個、採れると次からは面白くなりました。

                  
                     
                  あれれ??あんずちゃん、何してるの?
         
                  

                 掘って掘って・・・・ここ掘れわん!!貝?それともお宝?



・・・・・・結局、犬の本能だけで掘って、何にも出ないかい!!コラァ( ≧∇≦)ノ。°


子ども達も最初は面白がって採っていて、これは大量を期待したのですが、その内に飽きてきて、もっぱら水遊びに夢中。icon

1時間半もすれば、腰も限界。。。そこで、人も増えてきたことだしやめて撤収することにしました。

         

マテ貝だけでなく、ハマグリも結構、採れましたよん♪そして・・・子ども達が干潟で見つけた小さなカニも・・・食べれないから逃がしてあげました。。。

どろどろの子ども達とあんずを洗って、着替えさせようやく車に乗り込みました。icon

でも、まだ2時。そこで、豊後高田市と言えば「昭和の町」。そう言えば、新しく「昭和の夢町3丁目館」がオープンしたというので行ってみることにしました。icon

                次に続くのだ!!d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ






  


Posted by erieri at 23:20Comments(4)お家の出来事