スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年03月21日

春の風物詩

今日は小国での子ども英語サークルでした。

朝から天気が良いと断然、やる気十分!!嬉しくなりますね。icon

小国の小学校2校は合併のため、もう春休みになっている小学校もあり、休みとなると子ども達も嬉しいのか元気一杯です。

そんな子ども達と笑いの絶えないレッスンとなりましたよん。

さて帰る頃、外に出ると煙っぽいのとたくさんの灰が舞っています。

火山灰にしてはどうも違うし・・・・・。そして、久住あたりでわかりました!!

春の風物詩だね。





野焼きで夏の準備。今は、真っ黒だけど夏には目に眩しい緑色に変わります。

先日は悲しい事故もありましたが、山にとっては大事な作業なんですよね。

作業される方たちは十分に気をつけて、頑張って欲しいです。

季節の移り変わりが年々、身をもって早く感じるのは・・・やっぱり年をとったからかいな。。。。。icon



  


Posted by erieri at 17:45Comments(3)レッスンにて