スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2007年03月10日

別府“レッツ!親子英会話!”終了

                               

今日は別府でのレッツ親子英語!の最後のレッスンでした。icon

たくさんの親子が私達と英語を楽しんでくれました。このサークルのことが好きで皆勤賞で参加してくれた親子もいて、嬉しい限りです。

今日は、1年間したことの総まとめです。

始めに、いつものようにみんなで英語で挨拶をしました。

それからアルファベットや数字の歌に親子でBrown Bear の詩の暗唱をしました。

                         

アルファベットのドミノでは、親子で真剣に取り組んでいます。みんな楽しそうで見ている私までほのぼのとした気持ちになりました。icon

それから、1年間にした英語の歌のイントロ曲あてクイズです。

これが、大人の方がなかなかピンとこなくて、ちょっと笑えました。icon

それから、英語の本の読み聞かせと最後は「If you'r happy!!」を唄って、みんなのニコニコ顔で終わりました。

途中、休憩も入れることなく、あっという間の1時間半でした。

すべてのレッスンを終えると、頑張った親子全員にSakura先生から、手作りの終了証賞が配られて、みんな嬉しそうでした。

                           

その後は、みんなで記念撮影。
           
最後は公民館による閉校式です。館長さんからのお話と、終了証明書が授与されます。

この1年、別府でたくさんの親子に出会えて、とても楽しかったです。このような機会をくれた別府中央公民館のみなさんにもとても感謝しています。

すべてが終わったあとも名残惜しく、私達にいろいろと声をかけてくれた子ども達。「Good-bye」よりも「See You!!」って言ってくれましたね。

私もここで子ども達からいろんなことを教えられた気がします。

また、いつか会えるような気がして、私も思いきり「See you!!」

本当に本当にありがとうの感謝でいっぱいです。

最後はみんな笑顔で、とても充実した気持ちで終わることができました。icon

                     


Posted by erieri at 22:38Comments(2)レッスンにて