スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2008年03月21日

News week 日本版「0歳からの教育」

私もsakura先生を見習って、赤ちゃんのこと勉強中。icon

で・・・News week 日本版「0歳からの教育」増補版の紹介です。






1999年「0歳からの教育」、2002年「新・0歳からの教育」、2005年「最新版・0歳からの教育」に続き、2007年の本誌で掲載された内容を加えた増補版が発売となりました。

アメリカを代表するメディアならではの最新科学に基づくリポートが大反響を呼び、赤ちゃんの育て方、接し方の最前線をPART別に解説した「最新子育てバイブル」増補版です。

本書では、赤ちゃんの育て方、接し方を最新科学で解明。0~3歳児の脳の発達と、その驚異的な適応力、からだや心の成長、言語の発達、知育、健康、そして、最新科学に基づいた4歳からの子育ての秘訣と基礎知識を紹介しています。

なかなかわかりやすく書いているので、読み入ってしまいますよ~。

科学的根拠のある子育てのことを書いているんだけど、結局は赤ちゃんの頃にお母さんの愛情だとかスキンシップ・語りかけといった昔からの育児が大切なんだと実感させられます。icon

興味のある方は読んでみるのはどうでしょうか!!icon






icon3月22日こども英語サークル

icon湯布院子どもえいごサークル

場所  B&G海洋センター(湯布院中学校横)


icon別府子どもえいごサークル

場所  西野口町公民館
(別府公園P入り口向かって1番左奥の下に降りる階段を下りてまっすぐの所です)




  


Posted by erieri at 22:39Comments(2)e-本