2008年03月08日
土曜日、どうよ!
今日は湯布院、別府のサークルです。
朝から快晴!!でも湯布院はとても綺麗な朝霧で迎えてくれました。
湯布院のサークルも今日が終わるとあと一回となりました。英語をもっとしたいという子ども達のために春から、サークルの形式からお教室の形を取る事になり、曜日も土曜日から火曜日になります。
まだまだ湯布院の子ども達に英語のできるを増やしていける手伝いをしたいのですが、火曜日は大分での子ども達がいるので私も湯布院から卒業です。
私が湯布院のサークルに入るようになり、まるっと一年。子ども達、ずいぶん逞しくなりました。そして、私も彼らから学ぶことがたくさんあった一年でした。

最近は、子ども達の取り組み方が明らかに変わり、吸収力も目を見張るものがあります。一人一人が何をするか目標があり、それに向けて取り組む姿を見ることができ嬉しく思えます。だから、私が関わることのできる残りの時間を有意義な英語の時間であるようしっかりと頑張るつもりです。
すっかり、湯布院までの道のりが慣れてしまったのでまたランチをしにいかんとね~。(笑)
今日もこんな美味しいもの食べましたよ~。 ど~んと照り焼き鳥丼定食!!

しっかり朝から働いてランチを食べて次の会場、別府に向かいます。
ほんとお腹がいっぱいだし、天気は春の陽気。いやあ~運転が辛かったです。
でもサークルが始まると私もsakura先生もシャキーン!!
別府のサークルも、もうすぐ一年になります。本気モードでフォニックスも上手になっています。
本読みに入る日もそう遠くはないですね。
別府が終わるとsakura先生と別れて私は夕方から中学生。次の場所に移動中に先生からメールが入りました!
どか~んと先生のアップが載っている夕刊のベビーサインの記事でした!!
後で夕刊の記事を切り取って魔よけにしようっと。。
生徒のところで夕刊があったのでチェック!!たくさんのお母さんたちが赤ちゃんと絆をつくるための育児法の一つとして知ってもらえるといいですね。ほんと、sakura先生、すごいわ!!
そんなこんなで、今日も一日が早かったですわ。明日はお休み、子どもの部活当番。明日は主婦で頑張ります!!
朝から快晴!!でも湯布院はとても綺麗な朝霧で迎えてくれました。
湯布院のサークルも今日が終わるとあと一回となりました。英語をもっとしたいという子ども達のために春から、サークルの形式からお教室の形を取る事になり、曜日も土曜日から火曜日になります。
まだまだ湯布院の子ども達に英語のできるを増やしていける手伝いをしたいのですが、火曜日は大分での子ども達がいるので私も湯布院から卒業です。
私が湯布院のサークルに入るようになり、まるっと一年。子ども達、ずいぶん逞しくなりました。そして、私も彼らから学ぶことがたくさんあった一年でした。
最近は、子ども達の取り組み方が明らかに変わり、吸収力も目を見張るものがあります。一人一人が何をするか目標があり、それに向けて取り組む姿を見ることができ嬉しく思えます。だから、私が関わることのできる残りの時間を有意義な英語の時間であるようしっかりと頑張るつもりです。

すっかり、湯布院までの道のりが慣れてしまったのでまたランチをしにいかんとね~。(笑)
今日もこんな美味しいもの食べましたよ~。 ど~んと照り焼き鳥丼定食!!
しっかり朝から働いてランチを食べて次の会場、別府に向かいます。
ほんとお腹がいっぱいだし、天気は春の陽気。いやあ~運転が辛かったです。
でもサークルが始まると私もsakura先生もシャキーン!!

別府のサークルも、もうすぐ一年になります。本気モードでフォニックスも上手になっています。

別府が終わるとsakura先生と別れて私は夕方から中学生。次の場所に移動中に先生からメールが入りました!

どか~んと先生のアップが載っている夕刊のベビーサインの記事でした!!

生徒のところで夕刊があったのでチェック!!たくさんのお母さんたちが赤ちゃんと絆をつくるための育児法の一つとして知ってもらえるといいですね。ほんと、sakura先生、すごいわ!!
そんなこんなで、今日も一日が早かったですわ。明日はお休み、子どもの部活当番。明日は主婦で頑張ります!!
