2007年05月07日

送り仮名はどっち??

休みも終わって、今日からまたいつもの日常が戻ってきましたね。今日は朝から溜めておいたお仕事。印刷したりラミネーターをかけたり、ついでに子ども会のことも。。。(体が重くてフットワーク、悪いわあ。。。。icon

で、これと言ってネタもないので今日は日本語のお勉強です。漢字の送り仮名で正しいのはどっちでしょう??よお~く、考えるとわからなくなるかも。。。


icon1.すくない   A.少ない      B.少い

icon2.あたらしい  A.新らしい     B.新しい

icon3.つかまる   A.捕まる      B.捕る

icon4.かならず   A.必ず       B.必らず

icon5.みぢか    A.身近       B.身近か

icon6.あぶない   A.危ない      B.危い

icon7.あずかる   A.預る       B.預かる

icon8.かりに    A.仮りに      B.仮に

icon9.あがる    A.上がる      B.上る

icon10.あかるい   A.明い       B.明かるい   C.明るい




日頃、パソコンや携帯で打ち込むので、送り仮名の変換も全部してくれますよねえ~。。なので、私も自分で書こうとするとどっちだっけ?と迷ったりします。本当に反省です。。たまには、実際に書いてみなければと思うこの頃です。icon


                         


                                送り仮名はどっち??










icon答えicon



1.A少ない    2.B新しい    3.A捕まる   4.A必ず    5.A身近        6.A危ない    7.A預かる    8.B仮に    9.A上がる   10.C明るい


同じカテゴリー(ことば)の記事画像
笑顔で行こう♪
今年の漢字!!
サイハイ!
小事は大事!
当ててみそ
Are you nosy?
同じカテゴリー(ことば)の記事
 笑顔で行こう♪ (2010-01-03 22:19)
 今年の漢字!! (2009-12-11 23:24)
 サイハイ! (2009-11-23 23:58)
 小事は大事! (2009-11-15 21:58)
 当ててみそ (2009-11-12 23:59)
 Are you nosy? (2009-10-11 23:47)

Posted by erieri at 20:35│Comments(6)ことば
この記事へのコメント
なかなかなかなか難しいっすね~!
7問クリアっす。。
5&8&10、
考えて考えて、間違えました^^;
Posted by スイッチ at 2007年05月07日 19:47
考えすぎるとわからなくなりますね。
私は結構漢字は自信があるんですが1つ間違えました。

漢字よりパソコンの変換ミスが多い私です。
Posted by おたべ at 2007年05月07日 22:59
漢字は得意だったのですが、PC&携帯生活が長くなり
忘れてきています。
送り仮名テストは全問正解でした♪
読めても書けない漢字がこのごろ増えてるんですよねぇ・・・。
Posted by シー at 2007年05月07日 23:46
改めて聞かれると自身を持って答えられないものばかり。
しかし、最近の子どもって・・・と驚いたり感心したりしたのは、うちの娘、感じの書き取りの宿題、ひとつづつケイタイに打ち込んで変換して見て書いていました。さすが・・・
Posted by kaumi at 2007年05月08日 01:25
漢字も英語のスペルも日々怪しくなってる私です。
手書きの手紙に辞書が必需品となってます。
コンピューターでも変換ミス多いしね。
頭を使って生活できてないなぁと実感してます。
Posted by sakura at 2007年05月08日 06:37
☆スイッチさん☆
意外に直感みたいなのでやると正解しますよね。考えて迷うともうわかんなくなったりして。。。。漢字、難しいですよね。

☆おたべさん☆
おお~漢字、得意ですか?やっぱり使わないと忘れていってしまいますよね。私も少し頭の使うことやらなければと思うわけでして・・・思うだけで終わってしまうのよねえ~。。。

☆シーさん☆
そうですねえ~、便利なPCと携帯に頼ってしまうこの頃。たまには書かないとダメですよね。送り仮名、全問クリア!!すご~い!!

☆kazumiさん☆
へえ~宿題を携帯で変換ですかあ!ちょっと驚きました。
でも私も時々、わからない漢字は携帯を使って確認したりするしね。(笑)

☆sakura先生☆
頭を使うことが昔から嫌いだけど、使わないとますます、退化の道を行ってると実感するこの頃です。やっぱり、脳トレするべきかな。
Posted by erieri at 2007年05月09日 00:01
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。