2008年06月01日
PCのキーボード・・・Σ( ̄□ ̄ノ)ノギョッ
ロンドンの同誌編集部にある33台のキーボードとトイレの便座、トイレのドアの取っ手を微生物学者にふき取ってもらい、衛生状態を調べた結果、2台のキーボードから「警告レベル」の数の黄色ブドウ球菌が見つかったそうです。

別の2台からはかなりの数の大腸菌やサルモネラ菌の仲間が見つかり、触れたユーザーが病気になる危険がかなり高いレベルだった。最悪の1台はふつうのトイレの便座の5倍で、「許容限度」の150倍の菌がうようよいたそうです。

キーボードの前でとった食事のかすが菌の栄養源になったり、トイレに行って手を洗わずにキーボードをさわったりすることが原因という。ほこりも空気中の水分を吸って菌が繁殖しやすい環境をつくるという。
う~ん、この記事を読んで、早速キーボードの掃除をした私ですが・・・・・。

毎日触るキーボード、掃除も毎日しなきゃねえ~。。。。
皆さんのパソコンのキーボードは綺麗ですかあ?


Posted by erieri at 23:58│Comments(5)
│お家の出来事
この記事へのコメント
もしかしたら菌も寄り付かないほど私の菌がうようよいるかも・・・掃除しましょうっと。。
Posted by sakura at 2008年06月02日 05:09
この記事読みましたけど怖いですねー。
手軽に除菌できるスプレー的なものがあったらいいなと思いつつ何もしていない私。
手軽に除菌できるスプレー的なものがあったらいいなと思いつつ何もしていない私。
Posted by せさみん at 2008年06月02日 05:16
うちの経理のお姉さん(あえて・・)から聞いたんですが、
キーボード、1ヶ月に一回、洗うそうです・・・
全部外して、中を拭いて、外したキーを洗うんですって!!
うちの経理をする前は、某大手パソコン学院でお勤めだったので、
そちらでのお手入れ方法だそうです。。
元通りにする自信がないので、
したことないですが。。(●´ω`●)ゞエヘヘ
キーボード、1ヶ月に一回、洗うそうです・・・
全部外して、中を拭いて、外したキーを洗うんですって!!
うちの経理をする前は、某大手パソコン学院でお勤めだったので、
そちらでのお手入れ方法だそうです。。
元通りにする自信がないので、
したことないですが。。(●´ω`●)ゞエヘヘ
Posted by kinoko at 2008年06月02日 08:51
お久しぶりです~
キーボード、そうそう、聞きましたよ~
そう聞いてもまだ掃除してないという・・
やらなきゃね~(;^A^)ゝ
キーボード、そうそう、聞きましたよ~
そう聞いてもまだ掃除してないという・・
やらなきゃね~(;^A^)ゝ
Posted by momo at 2008年06月02日 15:25
☆sakura先生☆
ははは・・・先生ごと除菌しちゃいましょ♪
☆せさみんさん☆
なかなかしないですよねえ~。なんかいいものがそのうち出るかも。(笑)
☆kinokoさん☆
それは・・・すごい!!分解ですね・・・・。
私も元通りになる自身がないのでパスですう。ちょこっと拭くことにします。
☆momoさん☆
momoさん、コメントをありがとう♪
いやあ~なかなかねえ~。しないよね。
ハハハ・・・
ははは・・・先生ごと除菌しちゃいましょ♪
☆せさみんさん☆
なかなかしないですよねえ~。なんかいいものがそのうち出るかも。(笑)
☆kinokoさん☆
それは・・・すごい!!分解ですね・・・・。
私も元通りになる自身がないのでパスですう。ちょこっと拭くことにします。
☆momoさん☆
momoさん、コメントをありがとう♪
いやあ~なかなかねえ~。しないよね。
ハハハ・・・
Posted by erieri
at 2008年06月03日 00:16
