2008年01月26日

曇りのち晴れ♪

今日も寒い一日でした。朝からどんより曇り空、だけど子ども達の晴れた顔が待っているに違いない。

そう思うと楽しくなります。icon

今日は湯布院と別府のサークルの日です。やっぱり湯布院は大分と違って寒い。

レッスンが始まると、子ども達は真剣。自分で学び取るということが少しずつですがわかってきました。

一つのことができるまで何度も何度も挑戦する姿は、私にも元気をくれます。本当にあっと言う間の90分。

See You!!と帰って行く子ども達、また少し成長しました。

曇りのち晴れ♪



さて、今日のSakura先生はぎっくり腰で朝から辛そうにしていました。でもレッスンが始まるとそんな様子は感じさせないほど子ども達に教えていきます。子ども達のことを考えると痛みよりも勝るプロ魂です!!すばらしい。icon

終わると、もうお昼です。今日のランチは由布院駅の近くの「そば処 旬」です。

曇りのち晴れ♪    曇りのち晴れ♪

久しぶりに食べたおそばはとても美味しかったですよ~。そのお店の横に「湯布院菓子工房 五右衛門」というお店があり、帰りにちょっとだけ覗いてみました。

地たまごぷりんが有名らしいのですが、残念ながら今日はもう売り切れでした。でも、美味しそうなチーズケーキを買って帰りましたよ~。icon

曇りのち晴れ♪



そして、昼からは別府のサークルです。Sakura先生は元気だと言って、行くつもりでいたのですがやはり用心のため休んでもらうことにしました。

私は今年初めての別府のサークル。ニコニコ顔でやってくる子ども達。レッスンが始まるときちんと座って最後まで集中力が切れることなくできました。

ここでも自分ができるようになるには自らが望んで学ぶことを英語を通してわかるようになればいいなあ~。icon

朝は曇りでしたが帰るころには晴れていました。きらきら光る海を横目で見ながら、別大国道を帰ってきましたよ~。

今日もお仕事頑張りました!!まるっicon







同じカテゴリー(レッスンにて)の記事画像
もうすぐだね~。
今年は初の小学校英語活動
Thanks SANTA ♪
英語de折り紙
雨ニモマケズ
仕事の後の・・・♪
同じカテゴリー(レッスンにて)の記事
 もうすぐだね~。 (2010-01-28 23:55)
 今年は初の小学校英語活動 (2010-01-14 23:35)
 Thanks SANTA ♪ (2009-12-25 23:16)
 今年最後の小学校英語活動 (2009-12-22 23:53)
 英語de折り紙 (2009-12-03 23:39)
 避難訓練 (2009-11-24 23:13)

この記事へのコメント
erieriさん
コメントありがとうございます^^
そばもチーズケーキもおいしそうですね!
でも「えが茶ん」もおいしいかも^^;
Posted by 海愛 at 2008年01月26日 22:09
ハイ!よくがんばりました、まるっ!!チーズケーキ美味しそうですね!食べたくなったので今日は近くのケーキ屋さんまで買いに行きます。(やっとみんなのお腹の調子が戻ったので・・・)でも、おばあちゃんに変調の兆しが・・・・恐いなぁ~風邪。
Posted by 太一ママ at 2008年01月27日 12:19
☆ 海愛 さん☆
とても気になるえが茶ん・・・・飲んでみたいなあ~。
チーズケーキにあうかしらん?!

☆太一ママさん☆
まだまだ寒くて風邪も流行ってくるので注意ですよね。
おばあちゃん、ゆっくりと休ませてあげて風邪が悪くなりませんように・・・。
春はそこまでですよね!
Posted by erierierieri at 2008年01月28日 00:07
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。