2008年01月03日

朝見神社と明礬温泉♪

今日は気温が少し上がって暖かくなったので昼から別府まで家族で行ってきました。

別府まで来たので、朝見神社で初詣をすることにしましたよ~。

参拝客は結構いましたが、車は割とすぐに駐車場に停めることができました。

早速、お賽銭をあげて今年一年の家族の無病息災を祈願しましたよ~。

朝見神社と明礬温泉♪



朝見神社を出て、せっかくなので明礬温泉の湯の里でお風呂に入ってきました。icon

結構、風が強くて寒かったのですが、温泉に入る人は多かったです。露天風呂なので、最初は震えながらお風呂に入りましたが15分ほど湯に浸っていると体の芯からポカポカしてきます。

冷たい空気の中で入る露天風呂。鶴見山や扇山にはうっすらと雪が積もっているのを見ながら入るのもなかなかいいですね。

やっぱり、別府の温泉はいいですよねえ~。icon

  朝見神社と明礬温泉♪      朝見神社と明礬温泉♪

年末年始と結構、忙しいかったのでゆっくり温泉で癒す、体も心もリラックスできていいですよお~icon



     



同じカテゴリー(お家の出来事)の記事画像
なんと
まだですねえ~。
休もうっと♪
人権講習
こんな日はお出かけがいい
また寒波?!
同じカテゴリー(お家の出来事)の記事
 なんと (2010-01-27 22:11)
 まだですねえ~。 (2010-01-21 22:26)
 がんばれえ~。 (2010-01-17 23:58)
 休もうっと♪ (2010-01-16 23:56)
 人権講習 (2010-01-13 23:37)
 こんな日はお出かけがいい (2010-01-09 23:39)

この記事へのコメント
まだ新聞とりに玄関に出ただけのsakuraです。
今日もお天気が良いのでお出かけしたくなりますが
良い子なので毛布包まってわんこと寝ております。
正月は温泉三昧の予定だったのに・・・うらやましいです・・・
Posted by sakurasakura at 2008年01月04日 12:49
湯冷めしませんでしたか~~
誰かさん↑みたいに風邪引かないように気を付けてくらはい~~~
Posted by つねつね at 2008年01月04日 13:39
おじゃましますー。
牧歌的に、ハッピーニューイヤー!

>朝見神社を出て、せっかくなので明礬温泉の湯の里でお風呂に入ってきました

おろろー!
自分がな「別府人」やのに、どちらもまだ行っちょりませんわ~。
先を越されっしもーたー。アイタヨーw
Posted by ぐどん at 2008年01月04日 19:01
☆sakura先生☆
体が一番ですよ~。完治したら、また温泉に行きましょう♪
早く治りますように。。。。

☆つねさん☆
何とかは風邪引かないっていうように、ほんと風邪知らずな私です。。
子どもからもお馬鹿扱いされてますが・・・。

☆ぐどんさん☆
あけましておめでとうございます!!今年もよろしくです。
あっらら~、まだどちらも行ってないんですねえ。。。
それは是非行かねばなりますまい。近くにいいとこいっぱいあるのに
もったいないですよ~。
Posted by erierierieri at 2008年01月04日 21:55
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。