スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  

Posted by スポンサー広告 at

2009年05月04日

エビちゃん♪





昨日のとと市場でお買い上げ~icon

一尾200円!!ぷりぷりの甘いえびちゃんでございました。iconicon





海の幸、ありがとう!!icon



  


Posted by erieri at 21:32Comments(0)美味しいもの

2009年04月18日

たけのこ♪



                                                                いちニョッキ       










                                 
                                 にニョッキ









                         もう、うじゃうじゃ。。。。icon





                             春の旬やねえ~icon








  


Posted by erieri at 22:40Comments(3)美味しいもの

2009年03月26日

白いたいやき

今日の英語のレッスンは乙津の個人のお宅でやっています。

最近、ず~っと気になっていたのは、「白いたいやき」と言うのぼりです。

そう、テレビでもちょっと話題になっているようで、通るたびにお客さんがいたりなんかして、美味しそうですもん。

で、今日は少し早めに出て、白いたいやきをゲットいたしました。icon

そうして、レッスンが終わりお家に戻り、食べてみることにしました。

本当に真っ白なたいやきです。

秘密は、タピオカの粉が入っているそうなのですが、本当に白い!!





そして、食べるともっちり!!icon

なんとも癖になりそうなお味。





種類もたくさんあって、今日はあんことカスタードとチョコを購入。

私はカスタードを食べてみましたが、もっちりしているのでお腹にたまります。

でも、これは~かなり太りそうな予感。

美味しいけどほどほどにしようと思ったわけです。(できるかな??きゃはは)


白いたいやき、たいやき本舗 藤家のホームページはこちらです。


  


Posted by erieri at 21:24Comments(6)美味しいもの

2009年02月07日

でっかく行こう♪

今日は朝から気持ちのよい天気になりましたね。icon

小国での子ども英語サークル、今日も頑張りましたよ~。

こんな日の小国行きは、心も嬉しくなります。

サークルが終わると、どこかでゆっくりとしたいと思うのですが、3男の部活があるのでそのまま即行、帰ります。icon

12時前に出ると・・・・丁度、お昼過ぎに九重の宝泉寺温泉あたりを通ります・・・・

で、お腹もぐう~~。icon

そんな時に、目に付いたのがヒラヒラと風になびく1本ののぼり!!






こ・・これは!!iconicon

前から食べてみたかった 九重”夢”バーガーではないですか!!icon

鉄平食堂と書いてあって、ここにハンバーガーが売っているのかあ?と思いましたが、勇気を持って中に入ってみました。

もちろん、注文ねicon

わ~い、わ~い。ってな感じで九重インターから高速に乗り、湯布院のパーキングエリアで休憩。

ぽかぽか陽気の中で、由布岳をバックにハンバーガーを頂きました。





それが、ハンバーガーとしてはちょっとお高い500円のチキンテリヤキバーガーなんですが、これがデカイ!!

普通の2倍以上の大きさなので納得いたしましたよ~。iconicon

お味もなかなかグッドで、満足度120%。大きなハンバーガーもぺロリんこんだもんね。

九重夢バーガーは、6箇所で売っているそうですが、お店によって種類も違うそうな。

やっぱり、夢もハンバーガーもでっかい方がいいよねえ~。きゃはは~!!





  


Posted by erieri at 22:27Comments(5)美味しいもの

2009年01月28日

おばまん!

旦那も今の所は軽いようで、私もまだ発症しておりません!!

この調子で、予防だけはしっかりしておこうと思うわけです。

さて、今日は珍しいものを頂きました!!icon

福井県の小浜市のお土産です。小浜市と言えば・・・・・・ふふふ

そう、あの方にあやかって~のお土産ですって!

その名もオバマまんじゅう。略して「おばまん」

何だか笑えますが、時の人だけに何でもありってところでしょうか!icon





開けるとお酒の香りが・・・。酒まんじゅうなんですね。

とても美味しく頂きました!icon

  


Posted by erieri at 23:44Comments(4)美味しいもの

2009年01月25日

疲れ回復鍋

長男の熱は、峠を越えたらしくそれほど上がらないのでもしかしたら、インフルエンザとは違っていたのかも。

明日の朝、検査してもらうとして、本人も元気そうなのでちょっと安心しているところです。

そんな風邪気味な家族のために今日の夜は常夜鍋にしてみました。

実は、昨日小国の弟にもらったんです。(小国の黒豚とほうれんそう!!)

私も常夜鍋をするのは初めてです。

豚肉とほうれん草だけでいただくシンプルな鍋で毎日食べても飽きないという事から常夜鍋といわれているそうです。

昆布だしと日本酒で好みに合わせて、タカの爪やにんにくを入れて、豚肉とほうれん草をしゃぶしゃぶしておろしポン酢で頂きます。

これが、ほんとうにシンプルであっさりとしていて美味しいのです。icon





それに豚肉はビタミンB1があり疲労回復や風邪にいいと言うので、冬にはぴったりの鍋ではないでしょうか!icon

しかも、今日はもう一つもらった、コラーゲン玉を入れてみましたよ。





コラーゲンがゼリー状になっていて、入れると溶けていきます。これ自体にはあまり味はないようですが、入れるとコクがでます。

それに・・・やっぱり、コラーゲンなので・・・ぐふふふicon

きっと明日の朝はお肌がプリプリかもねえ~。きゃはは~!!icon

  


Posted by erieri at 21:44Comments(4)美味しいもの

2009年01月21日

旬です!

さて、今年もこの時期の美味しいものは・・・・・





                佐賀関・高島のクロメでございます。


とても巻きが大きくて立派なものが手に入りました。icon

刻んでアツアツのご飯の上にのせてもいいし、あつう~~~いお味噌汁に入れても、とっても美味しい。

海のミネラルたっぷりよ~。

とにかく、これがないと冬って気がしないのよね~。icon

明日の朝も、もちろん和食で始まるのだあ!!






  


Posted by erieri at 23:12Comments(3)美味しいもの

2009年01月17日

エビちゃん♪

寒い日はシチューがいいねえ~。

ちょっと最近のお気に入りは、えびクリームチャウダーでごわす!!





ぷりぷりえびを入れて~の、クリーミな感じがとってもいい!!

アツアツで、朝食のパンとも相性はグッドicon

ほれ~、明日あたり食べたくなったでしょ。へへへicon  


Posted by erieri at 23:59Comments(3)美味しいもの

2009年01月15日

チョコレートケーキ

今日も朝から動き回って、忙しい一日でした。

疲れた時には、甘い物が食べたくなるのは毎度のことで、最近のオススメは・・・・。

ちょっと前にスーパーで買ったチョコレートケーキ!icon





                      ポロショコラです!!


これが・・・・5切れ入っていて365円。チョコレートがしっかりと染みていてしっとりとしたお味。

期待してなかったのですが、美味しい!!

私は知らなかったのですが、ちょっと前に上沼恵美子も絶賛したとかで、有名になったそうな。

確かに、この値段で美味しいときたら、嬉しいですわあ~。icon

どこかで、見かけたら是非、買ってみてくださいまし!!icon




  


Posted by erieri at 23:51Comments(0)美味しいもの

2008年12月17日

10円まんじゅう♪

水曜日の夜は中学生のクラスです。

部活で疲れながらも頑張って通ってきてくれます。

一人の子が、みんなにと言って、10円まんじゅうをもってきてくれました。





うん、これこれ!!1個10円という安さでも味はとっても美味しい!

時々食べたくなります~。(アクロスに寄るとついつい買って帰るのよねえ~。。。icon

お茶があると最高なんだけど、お勉強の後に皆で頂きましたicon

でもねえ~、授業は10円まんじゅうほど甘い物ではありませんぞお~。お後がよろしいようで・・・・iconicon








  


Posted by erieri at 22:24Comments(2)美味しいもの

2008年12月03日

スタバのホワイトチョコレートモカ!

今日も一日、お仕事にその他いろんなことであっという間に終わります。水曜日は、夜の中学生が終わると9時過ぎ・・・・。

終わると何だか血糖値が下がって、疲れるのよね~。

帰りにちょっとコンビニに寄ってみると・・・・またまた新しい発見!!iconicon

なんとスターバックスのホワイトチョコモカが、新発売で出ているではありませんかあicon





これは、買ってみないとねえ~・・・・。しかも冬季限定だしねiconicon

ああ~疲れた時にいい感じicon

香りがとってもよくて、最初は甘いお酒の香りのような感じでホッとしますわ。

後にモカのほろ苦さがやってきます。

う~ん、またしばらくマイブームになりそうな予感であります。icon

で、帰ってHPをチェックしたら、昨日発売されたばかりだそうな。icon

http://www.starbucks.co.jp/rtd/discoveries/index.html?cid=pc_tbn_stm

是非、コンビニで見かけたら飲んでみて~。ハマるかもよ~。icon



  


Posted by erieri at 21:47Comments(7)美味しいもの

2008年11月19日

寒くて温かな日





今日は久しぶりに別府でのボランティアに行ってきました。

いつもの子ども達の笑顔がほっとしますね。

前に会った時には、歩けないでいた子どもが今日会うと、ひょこひょこ歩いていたり、たくさんおしゃべりができるようになっていたりして、本当に子どもの成長には驚きますねicon

終わると11時過ぎで、午前中やはり別府での仕事のsakura先生とランチの待ち合わせ。

久しぶりにランチしましたよ~。





今日は別府パストラルのレストランで、ちょっと豪華なランチでした。

今日一日、寒かったけど、ちょっと心は温かくなった水曜日でした。


  


Posted by erieri at 23:31Comments(3)美味しいもの

2008年10月30日

びっくりドンキーに行ってみた。

今日は、旦那が免許更新のために休みを取っていたので、お昼ご飯を外に食べにいきました。

そう言えば、高城にある「びっくりドンキー」 。

夜にあの前を通ると、並んでいたりして人が多くて、いつも諦めていたのよねえ~。

なので、1時ごろなら大丈夫だと思って、行って見ましたよ~。





さすがに、人は少なかったので早速、店内へ。icon

私はチーズバーグディッシュを頼みました。(とん汁付きicon





なかなか、ボリュームもあってお腹いっぱいになりましたよんicon

う~ん、満足満足!!子どもらに知れるとうるさいので、黙っておこうっと。icon





ちなみに英語でdonkeyはロバですよね。

のろのろどっしりとしたイメージからか、【まぬけ】や【頑固者】といった意味にもなっています。

Don't be sach a donkey!
「そんなバカなことをするな!」


icon他にdonkey の英語表現

donkey's years  【 とても長い間 】 ロバの長い耳(ears)にかけたダジャレ的なイディオム。

I haven't seen her in donkey's years.
「長らく彼女にあっていない。」



talk the hind leg off a donkey 【 しゃべりまくる 】 icon

聞いてる人がうんざりするぐらいしゃべりまくること。
シュレックに出てくるロバはいつもこんな感じかな。

donkey work 【 きつくて単調な仕事 】


さて今日はこの辺で・・・・!!icon













  


Posted by erieri at 19:43Comments(8)美味しいもの

2008年10月16日

今日の美味しいもの♪

今日の秋の味覚は・・・・・・iconiconicon

ララララ~icon    ラララ~icon                     ラララ~icon



                   それはね~icon  おフランスな香り~icon




 




                          ラ・フランスなのよぉ~icon


        最近、いいわあ~。秋の味覚に困らなくて~。ありがたや~、ありがとうね~!!   




           実りの秋!!ばんざ~い。いつでも、受け付けてますわよお~。iconicon




        
  


Posted by erieri at 23:33Comments(4)美味しいもの

2008年10月04日

秋深し・・・・。

              隣は何をする人ぞ!!



♪石焼いも~~~ぉ・・・焼き芋~icon

  おっ!!icon誰か、買ってる!







夕方、お散歩iconくんくんくんicon



  おっ!!icon美味しそうなサンマの匂い!!






  またまた!!これは、おでんかな?!icon







ああ~、あちこちから感じる秋の味覚icon

さて、うちはと言うと・・・・・・カレーでございました。icon







  


Posted by erieri at 21:37Comments(3)美味しいもの

2008年10月03日

トキハのイタリア展♡

夕方のレッスンン前にちょこっと、時間があったのでトキハ本店の8階でやっている「イタリア展」に行ってきましたよ。icon

ほんと、危険区域だわあ~。icon

美味しいものがたくさんありすぎて・・・・・・。icon

チーズにお菓子にピッザ、オリーブオイルにワインに・・・ああ~どれもこれも美味しそうicon

時間があまりなかったので、ゆっくりは見れなかったのですが、すでに両手にはいっぱい戦利品があicon

10月8日までやっているそうです。はい!





シャンテドールからモンプ卵というらしい。モンブランの下は、カスタードが入った柔らかいスポンジで、美味しかったよんicon

いやあ~、こんな催し大好き!!ぐふふのふicon











  


Posted by erieri at 23:42Comments(4)美味しいもの

2008年09月29日

あっ、みかんだ♪

台風があ・・・・・!!icon

やな感じですねえ~。どうか、直撃だけは免れますように・・・・。また、学校はあたふたするのかなあicon

さて、おいしそうなハウスみかんを頂きましたよんicon





これから、みかんの季節ですね。

ビタミンCを取って、お肌もつるつる、風邪知らずになりましょう♪

みかんもいいねえ~iconicon





  


Posted by erieri at 22:25Comments(3)美味しいもの

2008年09月27日

すっかり秋ですね~♪

暑さ寒さも彼岸まで・・・とはよく言ったもんで、急に寒くなりましたね。

今日は小国の子ども英語サークルでした。天気も良くて、ドライブにはいい一日です。

こんな気持ちのよい日は、小国の子ども達に会うのも楽しくなりますね。

終わると、弟の奥様が、小国の岳湯にある蒸し鶏工房 白地商店の蒸し鶏を予約してくれたので、帰りに取りに行きました。

温泉の蒸気を使った蒸し鶏が名物らしく、お持ち帰りができるとのこと。

これで、今日のおかずはゲットだね。icon

帰る道々でやさしい色の様々なコスモスが風に揺れて、手を振っているようです。icon





そんな風景を楽しみながらのんびりと戻ってきました。

さて、やっぱり土曜の夜だからちょびっとビールでも飲んで秋の夜長でも楽しみますか!!iconicon




  


Posted by erieri at 20:13Comments(5)美味しいもの

2008年09月09日

秋の足音が・・・

この秋、はじめての・・・・・・・・・焼き芋icon





やっぱりねえ~、ますます秋も深まってくることだしiconicon

これから、実りの秋を迎えますわあ~。ぐふふ

毎度毎度の・・・・・・・・・・・・食欲の秋だねえ~!! icon








  


Posted by erieri at 23:16Comments(8)美味しいもの

2008年08月14日

杏仁豆腐

暑い時の最近のデザートは、杏仁豆腐。icon

きゃは~ん♪ちょっとマイブームになってまして、ついつい買って食べております。icon

そんな私は、杏仁という文字に敏感に・・・・こんなものを買ってみましたよ~、。





                  ハイチュウ杏仁豆腐味

しっかりと杏仁豆腐の味はしますが・・・・・ちょっと甘すぎるかなあ~icon

疲れたときにはいいかも!!でも、喉は渇きますぜっicon


  


Posted by erieri at 23:21Comments(0)美味しいもの